金属素材について
◆素材について◆
KANEWの作品は色褪せしにくく、金属アレルギーが出にくいと言われる素材を使用しております。
下記、素材の特性について説明しております。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■14金ゴールドフィルド(14kgf):真鍮に14金の層を高熱と圧力で圧着させた金属です。
通常の金メッキの約100倍の厚さがあり、14金の層の重量が総重量の1/20以上ございます。
14金の風合いを長くお楽しみいただけます。
■silver925:素材の中の92.5%がシルバーで出来ており、
残り8.5%は主に銅、その他金属を混ぜて出来ている金属のことでございます。
100%シルバーより強度が高く、ジュエリー・アクセサリーで広く使用されいます。
ハイブランドでの使用率も高く高品質な素材でございます。
経年で硫化により黒ずみますが、シルバー用クロスで磨いていただくとお色味が甦り半永久的にお使いいただけます。
■サージカルステンレス:ステンレスの中でも腐食、変色もしにくく、
医療用のメスやハサミなどにも使われている比較的金属アレルギーが出にくい素材でございます。
■ニッケルフリー:金属アレルギーを引き起こしやすいニッケルが少ないという意味でございます。
■24金ゴールドプレート(24KGP):メッキを24金で加工している為、金の輝きを楽しんでいただけます。
■真鍮:比較的金属アレルギーが出にくいと言われておりますが、真鍮アレルギーの方はお控えくさい。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
●ピアス、イヤリングの直接肌に触れる部分は金属アレルギー対応をできる限りしておりますが、
全ての金属アレルギーに対してアレルギーが出ないわけではございません。
上記の理由による返品・交換も致しかねますのでご了承ください。
お肌にかぶれ・痛みなど皮膚に異常が出た場合はご使用を中止し、皮膚科専門医にご相談ください。
●色褪せにくい素材を使用しておりますが、全ての金属素材について経年劣化がございます。
有料になりますが、リデザインのサービスも承っております。
詳しくはメッセージからお気軽にお問い合わせくださいませせ。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

silver925
純銀と同等の輝き。